赤小松菜のおろし和え

DSC_6793のコピー
 

所要時間

15分

 

 

 

材料

赤小松菜 1/2袋
大根 200g
レモン汁(ゆず、かぼすなど他の柑橘類でも可)
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1

 
つくり方

⒈大根はおろして、軽く水分を絞る。
⒉小松菜を食べやすい大きさに切る。
⒊鍋に湯を沸かし、赤小松菜を入れて15秒たったらざるにとる。水にさらさず、自然に粗熱をとる。
⒋ボウル全ての材料を入れ、混ぜ合わせる。
⒌冷蔵庫で10分寝かせたら完成。

 
ポイント

*火を通すと黒く変わってしまう赤小松菜の色を生かすレシピです。
*小松菜自体は黒っぽくなりますが、大根に赤色が移って行く様子が楽しいですよ♪

 
アレンジ
*オリーブオイルをごま油に変えて中華風に。

赤小松菜の食べ方いろいろ

DSC_6780のコピー

<生で色を楽しむ>
やわらかい赤小松菜はサラダにも向きます。冬の寒さから身を守るために糖度が増します。
オリーブオイルと塩だけでも美味しくいただけますが、
より色を生かすには、ビネガーや柑橘類の果汁の入ったドレッシングをかけます。

DSC_6783のコピー
<炒めて甘みを楽しむ>
赤小松菜の甘みを感じるなら、炒めるのがオススメ!
カットしてから葉と茎の部分に分けます。この一手間が美味しさの鍵です。
まず先に茎の部分を強火で炒めて、透明感が出てきたところで葉の部分を加えます。
さっと炒めてしんなりしたら、すぐに火からおろしましょう。
葉は少し黒っぽくなりますが、その分甘みが引き出されます。

DSC_6787のコピー

<加熱後に酸と合わせる>
茹でたり炒めたりすると、葉っぱが黒く変わってしまいますが、
その後で酸味のあるドレッシングをかけると、
ドレッシングが鮮やかな赤色に変わります!
加熱して引き出された甘味と旨味、そして色も楽しめる食べ方です♪

紅はるかと手羽先の甘辛煮

_dsc_6568

 

所要時間

30分

 

 

 

材料

さつまいも(紅はるか) 700g
手羽先 8本
生姜 2かけ
酒 50cc
醤油 100cc
ごま油 少々
水 500cc程度

 
つくり方

⒈サツマイモは大きめの乱切りにしておく。
⒉圧力鍋にごま油をひき、手羽先に少し焼き色がつくまで炒める。
⒊サツマイモと生姜、その他の調味料と水を加える。
⒋圧力がかかってから5~10分程度加熱して、火を止める。
⒌圧が下がったら完成。

 
ポイント

*サツマイモは大きく切ることで煮崩れにくくなり、ホクホク感や甘みが楽しめます。
*甘みが強い紅はるかなので、砂糖やみりんなどを使わずに甘辛い煮物が出来上がります。

 
アレンジ

*圧力をかける前に、ゆで卵を加えても美味しいです。

麻婆ズッキーニ

DSC_6321のコピー

 

所要時間

20分

 

 

 

材料

ズッキーニ 2本
豚ひき肉 100g
にんにく 1片
ごま油 大さじ1
豆板醤 小さじ1
塩 小さじ1
仕上げ用 醤油・ごま油 適量
片栗粉 大さじ1

 
つくり方

⒈ズッキーニは乱切りに、ニンニクはスライスしておく。
⒉フライパンを弱火にかけ、ごま油とニンニクを香りが出るまで加熱する。
⒊中火にしてひき肉を炒め、全体に火が通ったらズッキーニと塩を加える。
⒋蓋をして弱火にし、5分程度蒸し焼きにする。
⒌ズッキーニに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
⒍最後に醤油・ごま油を適量加えて、味を整える。

 
ポイント

*水分を豊富に含むズッキーニを使うことで、重たすぎないさっぱりとした麻婆になります!

鶏胸肉のバジル白和え

DSC_6170のコピー

 

所要時間

20分

 

材料
バジル 15g
玉ねぎ 1/4個
絹ごし豆腐 150g
鶏胸肉 150g
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ1
 
つくり方
⒈鶏胸肉は、湯がいて繊維にそって裂き、冷ましておく。
⒉玉ねぎはスライスして塩(分量外)で揉んで10分ど置いたら、水気をとっておく。
⒊バジルの葉、絹ごし豆腐、塩、オリーブ油をフードプロセッサーにかける。
⒋なめらかなソース状になったら、鶏胸肉と玉ねぎと和える。

 
ポイント
*バジルの香りで豆腐臭さが消えてクリームのような食感に。
 
アレンジ
*キノコや季節の野菜を合わせてもOKですが、水分が出やすくなりますので、食べる直前に和えてください。

お問合せはこちら

野菜や果物のお求め、お取り引き希望の業者様はこちらからお問い合わせください。



ページの先頭へ